平均睡眠時間は6.1時間 睡眠の満足度は…

理想的な睡眠時間は平均7.3時間。だが、実際の睡眠時間の平均は6.1時間と1時間以上短く、3人に1人は睡眠に対して何らかの不満を持っていることが、睡眠に関する実態と満足度の調査で分かった。調査を行ったのは、いびきを軽減させる鼻腔挿入デバイス「ナステント」を開発販売する(セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ(東京)。
睡眠に関する悩みとして挙げられたのは「朝起きても眠気を感じる」(31.7%)、「寝ても疲れがとれない」(30.7%)、「睡眠の質が悪い」(27.0%)など。女性は、朝の眠気・疲労に加え、「なかなか寝付けない」といった悩みを挙げた割合が男性よりも高く、男性は、「いびきをかいている」や「無呼吸になることがある」といった悩みが多かった。
平均睡眠時間は6.1時間 睡眠の満足度は…