良い睡眠、会社が後押し

◇安心の設計 変わる働き方

 社員の睡眠改善に取り組み始めた企業があります。十分な睡眠で集中力が高まり、仕事を早く終えて帰宅できれば、私生活が充実して翌日以降の活力につながる――。社員一人ひとりのそうした好循環が、会社にとってもプラスになるという発想です。(滝沢康弘)

  ■残業と眠りの関係

 電気機器メーカーのオムロン(本社・京都市)は7月、希望する社員1000人に腕時計型の活動量計「ムーヴバンド3」を無料で配りました。関連会社「ドコモ・ヘルスケア」の市販商品で、睡眠時間や「深い眠り」の割合などを記録できます。利用者はスマートフォンの専用アプリの画面でこれらの情報を確認できます。グローバル人財総務本部で社員の健康や就労環境を担当する岩村加奈子さんは「自分の睡眠を『見える化』できます。睡眠は仕事の集中力と関係が深く、改善に役立ててほしい」と話します。
良い睡眠、会社が後押し