何時に寝てる? 新生活が始まる前に見直したい、子どもの睡眠

筆者の息子は今8歳、小学校2年生。ある日、思いがけないことを言いました。

「ママ、ぼく夜は7時に寝てみたい」

当時の就寝時間は大体8時半くらい。7時に夕食、お風呂に入って歯磨きして、本を一緒に読んで、部屋の電気を消す。親としてはさっさとやろうとしていますが、それほど早くは済ませられません。まあ、小学生の就寝時間なんてこんなものかと思っていましたが、息子自身から就寝時間を早くしたいと言われ、ちょっと驚きました。

日本人の子は夜更かし!?

息子のクラスの授業で、みんなが何時に寝ているかということが話題になったそうです。一番多かったのが、7時から7時半。中には10時過ぎまで起きている子もいたそうですが、息子の8時半も十分遅い方だったそうです。
何時に寝てる? 新生活が始まる前に見直したい、子どもの睡眠
ママスタセレクト