休日の寝坊は2時間、昼寝は30分超えると逆効果!

休日はゆっくりと朝寝坊して、だらだらと昼寝、という人も結構多いかと思います。確かに日頃の疲れを回復させたい気持ちはわかりますが、それも程度の問題です。このたび新著『仕事が冴える「眠活法」』を出版した医師の中村真樹氏が解説します。

休日に寝坊しすぎるのは
睡眠リズムが乱れて逆効果

休みの日はふだんの睡眠不足を解消するために、いつまでも寝ていたくなります。疲れているときほど、そう思うでしょう。

その気持ちはとてもよくわかります。しかし、慣れるまではつらいかもしれませんが、休日もできるだけふだんと同じ時間に起きるようにしましょう。
休日の寝坊は2時間、昼寝は30分超えると逆効果!